こんにちは♪shinbamamaです。
ブログを始めて早1年。
出産を機に更新が止まっていましたが、4月の終わりにやっと再開することが出来ました。
再開に伴ってブログタイトルやアイコンなど諸々を変更!
また、ブログを始めるときに書いた自己紹介から変わったことがあるので
改めての自己紹介、このブログをどんな風にしていきたいかなど
書いていこうと思います。
出産を機に全く更新できていなかったのでリニューアルして再スタートです!
ブログタイトル
「シンバママのブログ」から
「one-ope 転勤ママのワンオペ生活 」に変更しました。
改めてこのブログについて
出産後、ほぼ全くと言い程ブログを更新していなかったので
新しくカスタマイズしてこれからまたちょこちょこと書いていけたらいいなと思います。
このブログのオーナー
♡シンバママ
・冴えない専業主婦。一児のママ。元保育士。
毎日ほぼ朝から晩までワンオペで生活しています。
・アラサー夫婦と赤ちゃんの3人暮らし。
・全国転勤族の妻。
転勤スパンは3年程度のはずが今のところ異動はなく、
予想より福岡の土地を踏んでいる。
来年こそはと出身地である関東進出を狙っている。
その他このブログの登場人物
♡シンバ君
令和元年に生まれた愛しの息子♡
映画の主人公から命名。
真面目一筋。面白味はないけれど
普通が一番と思わせてくれる私の旦那様。
ブログを始めたきっかけ
前回の記事にまとめています
今も気持ちは変わらず、同じモチベーションでブログを続けています。
この先のブログについて
シンバ君を出産後、ブログを書く気力もなく毎日に追われてばかりでした。
最近になってお昼寝、夜の睡眠が安定し自分の時間が少しづつもてるようになったので
やっとブログを再開ことが出来ました。
この先のブログは育児のことが中心になるかと思いますが、
以前と変わらず
・育児の成功談や失敗談
・毎日の暮らしや家事のこと
・転勤族ならではの苦労や知恵
妊婦さん、ママさん、転勤族の方、主婦の方の暮らしに役立つ情報が発信できたらいいなと思っています。
主に現在の私の周りで起きていることや関心のある話題を
私が経験したことを中心に書いていきます。
育児記録的なことが多くなると思います。
この時こんな生活してたんだと振り返られたらいいな♪
生後1か月から取り組んでいるジーナ式のこともまとめたいし
こども英語に興味があるので最近始めたことや調べたことなんかも
体験談を踏まえて書いていけたらいいなと思っています。
平凡なママのブログですがどなたかの心に響いたらいいなと思います♪