今日から38週に突入。そして妊婦健診でした。
頭痛に関しては産まれるまではしょうがないね〜と言われてしまいました。
他に異常があるわけではないので妊娠後期特有のマイナートラブルとのこと。
お腹の中の人は順調に育っていますが、エコーで見る限りまだ産まれそうにないかなとのことでした。
私が通っている病院は陣痛が始まるor予定日超過まで内診がないので、エコーの情報しか頼りがありません。
そこでふと思ったのですが、今日のエコーでは
頭の大きさが9.55cm!
え、母体は10cmまでしか無理なんじゃないの?
38週でまだ産まれないとなるとまだまだ大きくなる可能性大ですよね。
来週には10cm超えてしまうんではないかとかなり不安です。
先生には何も言われなかったので健診中は何も質問しなかったのですが、家に帰ってきてからいろいろ検索してみたら、9cmくらいが平均。
えーもう平均超えてる!
でも推定体重は2690gでした。
頭と体の週数が2週間ほど差がありました。
頭が大きいと心配になる症状もあるみたいですが、今のところ先生には何も言われていないので大丈夫かなと思っています。
頭の大きさについては来週の健診で絶対絶対に聞くことにしました。
10cm超えた場合、母体の骨盤を通れるかどうかレントゲンを撮ったりするらしいのですが、そんな話もなく。
来週また大きくなっていれば話が出るのかなと思いますが、その前に自分で聞こうと思います。
いざ産むとなった時に通りません!帝王切開します!という流れは嫌だな〜と思ってしまいます。
産めるなら自然に。無理そうなら初めから帝王切開にして欲しいな。なんて心が甘いですかね。
とりあえず来週までは様子見です。。。
その前に生まれて欲しいけど生まれて欲しくないなーなんてまた気持ちが揺れ動いています。