我が家は転勤族です。
今から約2年前に、関東から福岡へ転勤になりました。
実際に転勤して福岡に住んでみると、関東との環境の違いをいくつか感じたのでまとめてみました。
前回は食の違いについてまとめたので、その続きといった感じです。
関東と福岡の環境の違い
では早速、関東と福岡の環境の違いをまとめていきたいと思います。
私が感じたことになりますが、微力ながらも福岡県へ転勤する方の為になればと思います。
1.汚染物質が多く飛んでくる
具体的に汚染物質とは、PM2.5や黄砂のことです。
福岡に転勤になって初めての春、
ニュースで
「今年もこの季節がやってきました」
桜の開花?それとも花粉?
と思っていたら、
「黄砂が飛び始めているので疾患のある方はマスクを付けて下さい」
関東に住んでいる頃は、黄砂といっても季節的なもので生活に影響がある程ではなかったと思います。
でも福岡では違います。
黄砂の時期になるとベランダや車のフロントなんかが黄色くなる程飛んでくるのです!
これが黄砂か!
と思えるほど黄色い微粒子が飛んできたのが分かります。
洗濯物を干すのもためらってしまう日も多いです。
今日は黄砂が少ないという日に洗濯物を干す時、まずは物干し竿の掃除から。
一拭きで黄色い粉がたくさん拭き取れます。
そりゃマスクも必要だ。
福岡は関東よりも中国に近いのでそれに伴い沢山飛んでくるのも無理ないですよね。
あ〜、乾燥機付きの洗濯機があれば黄砂なんて気にしなくて良いのに。
いつか買いたいです。
乾燥機付きの洗濯機、、、笑
話がずれましたが、黄砂以外にも
福岡はPM2.5の量が関東よりも多いです。
これも中国がより近いからしょうがないのですが、、、
PM2.5が多い日は空が白くなっている日もある程なので、関東にいるよりも沢山汚染物質に触れている感じがします。
天気予報では天気、気温と続いてPM2.5の情報が出てきます。
すぐに健康を害するわけではないけど、将来のことを考えて少しでもと、飛散が多い日はなるべくマスクをして外出するようにしています。
テレビでも黄砂同様に時期によってはマスクの着用を勧めています。
でも福岡の人ってマスクしてる人が本当に少ないです。
インフルエンザや花粉の時期も、東京に比べたら半分くらいの人しかマスクをしていない印象です。
これも福岡特有のものなのか、たまたまなのかは分かりません。
ともかく、黄砂やPM2.5などの汚染物質は福岡に住んでいる以上、うまく付き合っていく必要がありそうです。
2.快晴が少ない
上記でも説明した大気汚染の影響もあるかと思いますが、青空だけど白く靄がかかっていたりします。
また、冬は特に晴れていても空が白く霞んでいたり、なんかもやもやっとしています。
これは日本海側特有の現象なんでしょうか。
金沢に旅行に行った時もなんだかどんよりしているなーっというのが印象に残っています。
今まで太平洋側にしか住んだことがなかったので、
引っ越した当初は、ホームシック的な要因もありますが、晴れが少なくてなんか気持ちがどんよりするー(T ^ T)
って事が多かったです。
2年経った今は関東に帰省する機会が少ないからか、引っ越した当初に感じていたどんより感は感じることがないです。
慣れって素晴らしい!
3.地震が少ない
福岡にきてびっくりしたことの一つ、本当に地震が少ないです。
九州は地震が少ないと有名みたいですが、
本当にほぼ揺れない!です。
だからこそ熊本地震の時は本当に怖い思いをしただろうなと思います。
地震に対する知識も他の地域より少なかったんじゃないのか、だからこそ被害も大きかったのかななんて事まで考えてしまいます。
関東に住んでいるときは
あれ?地震?っていうのが多々あった気がしましたが、福岡ではそんな現象がかなり少ないです。
福岡に引っ越してからはちょっとした揺れも感じることがないので、逆に揺れると物凄い恐怖を感じます。
マンションの高層階に住んでいるので、揺れるときは長く揺れてしまうのでかなり怖いです。
でも地震速報では震度2とかだったりします。
確実に関東にいるより揺れに対して鈍感なので、関東に戻ったときが怖いです。
4.台風が来ない
福岡では台風の予報が出ても直撃する事はごく稀です。
なので、福岡の方は台風の予報が出ると、
「また来る来る詐欺だよ(-_-)」と言います。
福岡県は自然が多く、周りを山で囲まれているようで、台風が弱まるみたいです。
考えてみると台風が来るので用心して下さいとニュースで言っていた割には大した事なかったという感じです。
それよりも台風以外での集中豪雨や突然の雷雨の方が印象に残っています。
でもいくら山が守ってくれているとはいえ、やはり台風は台風なので、用心するに越したことはないですが。
地震と同じく油断してはいけませんね。
まとめ
私が福岡に転勤して感じた環境の違いは
・汚染物質が多く飛んでくる
・快晴が少ない
・地震が少ない
・台風が来ない
の4つでした。
前回は食の違いをまとめた時もそうですが、同じ日本なのに住む場所によって違う発見があるというのは面白いですね♪
これも転勤族だからこそ味わえるものだとポジティブに考えています。
また次の転勤先でも色んな発見をしていきたいと思います。
関連記事