暮らし
6月もあと1日。 キャッシュレス5%還元の期間も 終了のお知らせが迫っていますね。 先週末、夫婦で買っておくべきものはあるか話していたんですが、 夫は自分の財布を探し、 私は息子の1歳の誕生日プレゼントを探す。 私も母になったもんだと実感しました…
こんにちは♪shinbamamaです。 初めてはてなブログの今週のお題を書いています。 今週のお題はプロ野球再開ということで好きなチームは? 「#応援しているチーム」 ということみたいです* 実はわたし、外野で応援することがほとんどの野球女でした。 過去形…
息子シンバ君がハイハイで部屋の中を探検しまくるようになったので ついにリビング用にジョイントマットを買いました。 シンバママはジョイントマットはあまり好みではないです。。 いつもは遊びスペースにフロアマットを敷いていたんですが、 移動範囲が広…
父の日まであと1週間。 今からでも間に合う、ちょっとしたプレゼントを作りました。 我が家に母の日はやってきませんでしたが、、、笑 もうすぐ父の日がやってきます! コロナ渦でなかなかゆっくり買い物が出来ないし、かと言ってネットで買うほど高額な物は…
こんにちは 息子の成長を見て知育に興味が出てきたshinbamamaです♪ 最近、シンバ君の成長が著しいので 為になる事はないかなーと 知育系の読み物を読み漁っています。 フラッシュカードをやらせてみたいなぁと 思い始めていた今日この頃、 ダイソーに絵合わ…
2020年6月1日。 今日の夜8時から医療従事者に感謝と敬意を表して 全国一斉に花火が打ち上げられました。急な出来事の中、命の最前線で体を張って仕事をしてくださっている 医療従事者の方々、私たちの生活を支えるために働いてくださっている方々。 本当にあ…
こんにちは♪ 新型コロナウイルスの影響により国から 10万円の特別定額給付金が出ることになりましたね。 政治家、芸能人の貰う貰わないが話題になっていますが、 恐らくほとんどの一般家庭、特に子育て世帯は 給付されるのを心待ちにしているのではないで…
こんにちは♪ 新型コロナウイルス関連のニュースの中で 子育て世帯の関心が高い「お金」のことについていろいろと報道が続いていますね。 コロナウイルスで何かと不安な日々、貰えるお金は貰っておきたい! 新型コロナウイルスの緊急経済対策として、 子供一…
※トイレ掃除の記事のため、便器、トイレ掃除のフリー画像を記事中に使っています。(汚れなどの写真はございません。) ×××××××××××××××××××××××××××××× 梅雨に入り湿度が高く、晴れていてもジメジメした日が多くなりました。 トイレは狭くてこもりがちなので…
子どもを産んで早くも1ヶ月が過ぎました。新生児期のことをいろいろブログにアップしようと思っていたのですが、はじめの頃は携帯すらいじる余裕もなく。。。 また、生後2日目からNICUにお世話になり約2週間後に自宅へ帰ってきました。その間は産後の体で病…
お祝いで頂いたご祝儀袋、どうしていますか? 結婚のお祝いや結婚式で頂いたご祝儀袋を捨てられないまま2年が経ちました。今まで書き溜めたメモ書きをバインダーにまとめる事にしたので、頂いたご祝儀の事もそのバインダーにまとめる事にしました。 関連記事…
全国的に梅雨に入りジメジメとした雨の日が続いています。そこで困るのが洗濯物。 部屋干しするしかないのですが、すぐ乾かないと生乾きの臭いが気になります。。特にバスタオルなどの大きなものは乾きにくいし臭いがつきやすいのが難点。この記事では我が家…
6月に夫の会社で健康診断がありました。アラサーになり健康を気にし始めた夫は3月からランニングに励んでおります。ランニングを始めてから3ヶ月、結果はいかに・・・笑 そして、2年に1度、任意でバリウムの検査も申し込んでいるのですが、今年はその当たり…
出産準備品を揃える中で、子育て中にあったら便利だなと思い、テレビでも紹介されたことのある「速乾ヘアドライ手袋」という商品を購入しました。 時短できるとあってママたちにも大人気の商品です! 私も出産前に練習がてら買ってみたのですが、 口コミの様…
我が家の家計は夫が管理しています。 なぜかと言うと、理由は私の独身時代にあります。仕事が忙しくストレスも溜まる、ほぼ毎日の残業でご飯を作る気力もなく、外食。 お酒が大好きなので夜ご飯の時は必ずと言っていいほどお酒も注文。 休みの日も友だちを誘…
最近突発的に始まったノート整理。 住所録や誰に何を貰ったかなど、 今まで色んなノートや手帳にメモ書きして収集がつかなくなってきたのでバインダーで一つにまとめることにしました。 今まではA5サイズのシステム手帳を主として使っていました。 でも手帳…
九州は梅雨が近づいてきました。 今週にも梅雨入りか?というタイミングで 急いで羽布団を洗濯、収納しました。 冬に使い始めてから定期的に ベランダで干してはいたものの、 洗ってはいなかったのでかなり皮脂汚れが出ました。ジメジメの梅雨が来る前に使わ…
ワイモバイルへ転入したシンバママ夫婦。 実際にいくら安くなったのか、乗り換え前に調べていた予想金額と実際に支払った金額をまとめました。 結論からいうと、 年間14万円の固定費削減に繋がりました! 乗り換えた方がかなりかなり、かなり安かったです。 …
普段使っている洗濯機。 洗濯槽の裏にはかなりの汚れや菌がついているのをご存知でしょうか。前回掃除してから半年以上も経ってしまいました。 面倒くさいけど、放置すればするほど後が大変なので思い切ってやることに。 6月に入ったらベビー服の水通し前に…
以前から格安スマホに乗り換えることを検討していましたが ついに先日、無事乗り換えることができました。その時の記事はこちら↓ ソフトバンク携帯料金を見直した結果、格安スマホに乗り換えます - 転妻×妊婦 シンバママの暮らし 結局、夫婦2人でワイモバイ…
妊娠9ヶ月に入った矢先、 約2週間程、1人生活をしていました。 長いようであっという間? あっという間でも長かった? 2週間がようやく終わりを告げ、 待ち望んだ先日、やっと夫が帰ってきました♪ もともとコンスタントに出張のある仕事ですが、今までは長く…
数日前に楽天カードを発行した私。 とんでもなく早く届いたのでどなたかの参考になればと思い記事にすることにしました。 www.shinbamama-tenkin.comこちらの記事で紹介したように、 楽天カードの発行で貰えるポイントが 5000Pから8000Pになってすぐに 申し…
久しぶりにIKEAに行ってきたので ずっと欲しかったまな板を購入してきました。私の好きなYouTuberさんが使っているのを見て 前から欲しかったのですが、ついに買ってしまいました! 1つは木製のまな板 もう1つは薄いプラスチックのまな板です。木製は野菜な…
"インスタ映え"という言葉が流行語になるほど 爆発的な人気を誇る写真投稿アプリ、インスタグラム。 気軽に投稿、シェア出来ることから人気が高まりましたが、沢山の人が利用しているからこそ、トラブルもつきもの。不特定多数に見られるインスタを楽しく 利…
出産準備品をそろそろ購入しようと思い、 昨日、楽天カードの申し込みをしました。[出産準備]店舗?ネット?ベビー用品はどこで買うのが1番お得なの?に答えます - 転妻×妊婦 シンバママの暮らし ↑この記事でも書いたように、抱っこ紐など金額の高い大物は…
ソフトバンクユーザーが対象のスーパーフライデー。 2019年5月は丸亀製麺の かけうどん又は、ぶっかけうどん(共に並)が1杯無料で貰えます。 実は私、丸亀製麺に行った事なかったんです。 こんなに有名な全国チェーン店のうどんをタダで食べられるなんて!使…
これからの季節、特に使う機会が多くなる製氷機。 製氷機の中には見えない水垢や菌が潜んでいます。 普段は水洗いのみのお掃除ですが、今回はワンランクアップしたお手入れ掃除をしました。 暑い日に綺麗な氷で冷やした飲み物を飲むのは気持ちが良いです♪ ど…
今回の作り置きは妊娠後期に入ってから体が怠いのもあり、少なめになってしまいました。 とは言っても今週は夫が夜ご飯を食べないことが多かったのでなんとかなりそうです♪ 今回作ったもの ・みょうがときゅうりの甘酢漬け ・チキンのトマト煮 ・キャベツの…
焼き魚を使った後のグリルは魚の脂がぎっとり。 そのまま放置すると洗うのがとっても億劫になります。 そんな時便利なのが重曹。100均でも売っている、手頃に買える重曹で 我が家では焼き魚を作りながら同時にグリルの掃除もしています。 重曹との出会い 使…
最近、家計の見直しを始めた我が家。 まずは固定費を見直した結果、 通信費を減らすため私の携帯を格安スマホに変える案が浮上しました。この記事では 携帯代の見直しから格安スマホに乗り換えようと思った経緯をまとめています。 格安スマホについての記載…